京都市上京区の胃カメラ・大腸カメラ・婦人科 吉岡医院

医療法人博侑会 吉岡医院 京都市上京区
診療時間 午前9時~/夜診17時~
婦人科は夜診なし
休診日 木・日・祝/土(午後)
  • お問い合わせ

    075-451-0164

大腸内視鏡検査をやってよかった!受けた方がいい人は?何歳から受けるべき?

大腸内視鏡検査(大腸カメラ)と聞くと「痛そう」「下剤を飲んで準備が大変」「時間がかかる」といったネガティブなイメージを持つ方が多いかもしれません。 では、大腸内視鏡検査はなぜ重要なのか?何歳から受けるべきなのか?どんな人が受けたほうがいいのか?このページで詳しく説明します。

「忙しい」「怖い」と言ってもダメですか?

大腸カメラは確かに準備が大変ですが、受けないリスクのほうが大きいです。

  • 「もっと早く受けられればよかった!」という声も多数あります
  • 検査を受けていることで安心感が得られる
  • ポリープが見つかればがんを予防できる
  • 万が一がんが発見されても、転移がなければ完治の可能性が高い

今、あなたが検査を受けることで、将来の大きな病気を防ぐことができます。
40歳になったら、一度大腸内視鏡検査を受けてみませんか?
そして、まだ受けたことがない50歳以上の方にも、とにかく早く受けることをおすすめします。
受けようと考えたことがある方は、これ以上先延ばしをせず、まず医療機関に連絡し検査を予約してください。
あなたの健康を守るために、「今」行動しましょう!