京都市上京区の胃カメラ・大腸カメラ・婦人科・一般内科・小児科 吉岡医院

医療法人博侑会 吉岡医院
診療時間 午前9時~/夜診17時~
婦人科は夜診なし
休診日 木・日・祝/土(午後)
※令和5年7月より木曜日は
 休診日となりました
  • お問い合わせ

    075-451-0164

当院で雇用時健診・定期健診行っています

2019年1月27日

1月20日に二十四季節の「大寒」を迎え、
1年で最も寒い時期となりました。
今朝はうっすら雪が積もっています。

いよいよ
インフルエンザが全国的に流行し、
京都府も警報レベルとなりました。

皆様も引き続き
予防なさってくださいね

私は体が小さいので、
外気の影響を受けやすく、
特に真冬の寒さはとても苦手です。

昔はそれほどでもなかったのですが、
やはり年と共に代謝が落ちて、
内側のエネルギーが減っていると感じます。

体調管理に気を付けながら、
この時期を乗り切り、
春の訪れを待ちたいと思います。

 

 

さて、
1月も下旬になると、
この春就職される方の雇用時の健診の
問い合わせが増えてまいります。

健診にはいろいろなタイプがありますが、
雇用時健診は項目が決まっています。

 

1. 既往歴及び業務歴の調査
2. 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
3. 身長、体重、腹囲、視力及び聴力の検査
4. 胸部エックス線検査
5. 血圧の測定
6. 貧血検査 (赤血球数、血色素量)
7. 肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)
8. 血中脂質検査(LDLコレステロール、
HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
9. 血糖検査
10. 尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)
11. 心電図検査(安静時心電図検査)

 

これは労働安全衛生規則第 43 条で、
労働者の雇い入れ時に行うように、
義務付けられています。

正社員の雇用時は全員、
パートタイムの方も条件を満たす方は
必要とされています。

 

当院では午前、夜診の診療中に行っています。
【入職時・事業所健診Cコース】になりますので、
お電話かWEBにてお申し込みください。

 

因みに事業所は、
年1回の定期健康診断も
労働安全衛生規則第 44 条で
義務付けられています。

 

1. 既往歴及び業務歴の調査
2. 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
3. 身長、体重、腹囲、視力及び聴力の検査
4. 胸部エックス線検査及び喀痰検査
5. 血圧の測定
6. 貧血検査 (赤血球数、血色素量)
7. 肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)
8. 血中脂質検査(LDLコレステロール、
HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
9. 血糖検査
10. 尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)
11. 心電図検査

 

定期健診と雇用時健診で、
項目はほぼ同じですが、
定期健診には喀痰検査が入ってきます。

これは結核等の病気を発見するためですが、
実際に行うことはほとんどありません。

 

このように、
雇用時の健診は項目が決まっているのに対し、
定期健診は省略してもいい項目がいくつかあります。

 

省略できる項目は、

・身長:20歳以上の者

・胸部レントゲン検査
40歳未満のもので、以下の①~③に
該当しない者。
①20歳、25歳、30歳、35歳
②感染症法で結核に係る定期健康診断の
対象とされている施設等の労働者
③じん肺法で3年に1回のじん肺健康診断の
対象とされているもの

・喀痰検査
胸部エックス線検査にて病変の発見されない者
胸部エックス線にて結核発病のおそれがない者
胸部エックス線検査の省略基準に該当するもの

・血液検査、心電図検査
35歳を除く40歳未満の者

・腹囲
35歳を除く40歳未満の者

 

こうしてみると、
定期健康診査では35歳を除く40歳未満は、
胸部レントゲン、心電図、血液検査など多くの項目を
省略することができる場合があります。

 

では残るのは、

1. 既往歴及び業務歴の調査
2. 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
3. 体重、視力及び聴力の検査
10. 尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)

たったこれだけです。

 

どこまで省略するかは、
健康診断を実施する医師(産業医を含む)
の判断によります。

たいていの場合はあまり省略をせず、
ある程度の項目を実施されているところが
多いと思います。

 

 

定期健診は事業所により内容が異なります。

40歳以上の方でも、
健診項目が不十分だと思われる場合は、
協会けんぽなどの人間ドックなどを利用されると
いいのではないでしょうか。

もちろん費用がかかりますので、
毎年受ける必要は無いかもしれません。

 

そこはご自身の体調や自覚症状、
これまで病歴等を参考にして、
隔年、あるいは5年おきの節目などで、
実施されてもいいと思います。

検査の種類も対象となる疾患も
例えば脳卒中なのか癌なのかということも含め、
色々なコースが各医療機関でありますので、
ご自身に合うものをお探しください。

 

当院でもそのようなご相談が時々ありますので、
当施設で可能な健診に関しては
いくつかコースを作り用意しております。

それよりさらにCTやMRI、PETといった
大がかりな画像診断装置は、
病院や健診センターで行っています。

お勧めしている施設や、
提携している医療機関は特にありませんので、
ご自身で見つけていただければと思います。

 

それでは雇用時健診を含め、
当院での健診をご希望の方は、
下記のサイトご参考になってください。

【吉岡医院健診予約システム】