京都市上京区の胃カメラ・大腸カメラ・婦人科・一般内科・小児科 吉岡医院

医療法人博侑会 吉岡医院
診療時間 午前9時~/夜診17時~
婦人科は夜診なし
休診日 木・日・祝/土(午後)
※令和5年7月より木曜日は
 休診日となりました
  • お問い合わせ

    075-451-0164

「かかりつけ医」の役割

2021年3月17日

3月も中旬となり、
春の足音もすぐそこまで近づいてきました。

今年もいよいよ桜の季節と思いきや、
京都は何と昨日、
桜の開花宣言が行われてしまいました。

皆様ご存じだったでしょうか。
史上最速だそうです。

やっぱり桜は4月に満開でいてほしい、
もっとゆっくり咲いてほしい、
そんな気も致します。

これからの京都もたくさんの観光客が来て、
昨年秋の紅葉シーズン同様
コロナの感染が拡大しないか心配です。

マスクをつけて立ち止まらずに、
身内でそっと楽しむ分には大丈夫でしょう。
私も鴨川を歩くのを楽しみにしています。

皆様はどう過ごされますでしょうか。

 

 

さて皆様は、
「かかりつけ医」という言葉、
ご存知でしょうか。

もちろん聞いたことはあると思われますし、
実際に日常でも使われているかもしれません。

「普段何かあったらかかる
近所の医者のことやろ?」

そうです。
そんなイメージです。

でも一応、
「かかりつけ医」という言葉には、
定義付けもされています。

日本医師会によりますと、

『なんでも相談できる上、最新の医療情報を熟知して、
必要な時には専門医、専門医療機関を紹介でき、
身近で頼りになる地域医療、保健、福祉を担う
総合的な能力を有する医師。』

と定義されています。

厚労省のホームページでも、
医師会の定義の引用として紹介されております。
上手な医療のかかり方.jp

そしてこれは、
皆様のもたれているイメージと、
大体は同じではないかと思います。

要するに、

1.なんでも相談できる
2.最新の医療情報を熟知している
3.必要な時には専門医、専門医療機関を紹介できる
4.身近で頼りになる
5.地域医療、保健、福祉を担う総合的な能力を有する

といったことがかかりつけ医には求められます。

したがって、
かかりつけ医になる医師やクリニックは、
主に内科系が担っていることが多いと思います。

当院も内科と小児科がありますので、
地域からはかかりつけ医としての役割を
求められているのではないかと考えています。

様々なサービスを提供し、
皆さんの身近な存在でなければなりません。

そして、
「このクリニックがあって良かった」
「近くに無いと困る」といった、
コンビニのような存在でいたいと思います。

 

ということで
当院における対応や取り組みをご説明します。

 

1.なんでも相談できる

専門分野以外の病気や悩みも断ることなくお聞きし、
解決方法を共に考える、
その様な姿勢が大切かと思います。

 

2.最新の医療情報を熟知している

これが一番難しいです。

医師会や製薬会社が主催する
セミナーや講演会に積極的に参加し、
専門分野のみならず必要な知識を取り入れています。

コロナ後は講演会が中止になり、
勉強する機会が少なくなりました。

最近はWEBでのセミナーが多くなり、
その扱いにも慣れてきましたので、
ぼちぼち参加しております。

 

3.必要な時には専門医、専門医療機関を紹介できる

これに関しては当院はとても恵まれています。
近隣には気軽に頼める中堅病院、
地域の基幹病院となる比較的大きな総合病院
そして最先端医療を行う大学病院まで、
その方の病状に合わせ適切に連携することができます。

 

4.身近で頼りになる

これは一番大事なことですね。
当院もそのようになれるように努力するとともに、
患者様が困ったときにいつでも相談できるよう、
診療時間外も連絡を受けられるようにしています。

 

5.地域医療、保健、福祉を担う総合的な能力を有する

通院できない患者様に対する在宅医療をはじめ、
京都市が行う介護認定審査会の委員を務め、
特定健診や乳がん検診の出務などを行い、
最近では医師会が行うコロナPCR検査に出務もしています。

そして行政から求められた診療、
例えばコロナのための発熱外来の設置、
有症状者のためのPCR検査の実施なども
地域医療の貢献の一つかと考えております。

またこれから行われるコロナウイルスのワクチンも、
当院でも実施する予定となっております。

当院に通院されている患者様が迷うことなく受けれられ、
また普段はかかっておられない地域の方々に対しても、
お近くで気軽に受けていただければと考えております。

この辺りも今後の大切な取り組みの一つと考えています。

 

京都府医師会では
「かかりつけ医」の認定制度を設けています。

いくつかある要件をクリアすると、
認定証を頂くことができ、
当院も制度ができた4年前から取得しています。

 

これはあっても無くても、
特に何か変わることはありません。
ご参考までに。

 

今回は、
「かかりつけ医」とはどのようなものか、
簡単にご説明いたしました。

引き続き皆様のお役に立てるクリニックを目指し、
日々努めてまいりたいと考えております。

何かお気づきの点があれば、
いつでもご相談ください。

 

吉岡医院  吉岡幹博